海を“水風呂”にするって本当?「海サウナ」の魅力と注意点をまとめてみた
2025/09/13
・普通のサウナは飽きてきた…もっと刺激的なサウナ体験を求めている人
・海辺でサウナを楽しむ「海サウナ」に興味があるけれど、安全面が心配な人
はじめに
こんにちは!湘南プライベートサウナ運営チームです。サウナブームが続く中、「海をそのまま水風呂にしちゃおう!」というちょっと刺激的な海サウナが注目を集めています。普段のサウナ室→水風呂のルーティンを、海辺で再現できるなんて夢のようですよね。でも、「本当に安全なの?」「海に飛び込んで大丈夫?」と、不安な人もいるかもしれません。
本記事では、海サウナならではの魅力はもちろん、注意しておきたいポイントをしっかり解説していきます。初めて海サウナにトライしたいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
1. 海サウナとは?その魅力をざっくりおさらい
「海サウナ」は、その名のとおり海を“水風呂”の代わりに使うスタイルです。海辺にサウナテントや施設を用意し、汗だくになったあと海にザブンと飛び込む瞬間が最高に気持ちいい!そんなアウトドアサウナの新定番になりつつあります。
1-1. 圧倒的な解放感
通常のサウナでは味わえない「大自然の開放感」こそ海サウナの最大の魅力。視界いっぱいに広がる水平線や波の音に包まれながら、体をじんわりと温め、最後は海水でクールダウン。サウナで高まった感覚と、海の広がりを同時に味わう刺激は、一度ハマると病みつきになります。
1-2. マイナスイオン&塩分効果
海辺の空気にはマイナスイオンが豊富と言われており、リラックス効果が期待できます。また、海水に含まれる塩分が発汗を促進し、サウナの汗かき効果をさらに高めてくれるのもメリット。ただし、その分こまめな水分補給やスキンケアが重要になります。
2. 海サウナの注意点——安全第一で楽しむために
2-1. 波や潮位をチェック
サウナを設置する砂浜がどのような環境か、事前にしっかり調べましょう。波が高い時や潮の満ち引きが激しい時間帯は、海に入るリスクが高まります。特に初心者の方は、波が穏やかな日を選んだほうが安全です。
2-2. 体調と気温のコントロール
サウナで高温状態になった体を海で一気に冷やすので、思っている以上に心臓や血管に負荷がかかります。
- 飲酒後や寝不足での参加は避ける
- 少しでも体調に不安がある時は無理をしない
- 水分補給や適度な休憩をはさむ
これらは通常のサウナでも言われることですが、海サウナではより一層大切になります。
2-3. 潮風対策や塩分ケア
海辺は風が強く、急に冷え込むこともしばしば。季節や天候に合わせてウインドブレーカーやポンチョなどを用意し、体温を下げすぎないようにしましょう。さらに、海水に含まれる塩分で肌がピリピリする場合もあるので、サウナ後はシャワーでしっかり洗い流し、保湿ケアをすることをおすすめします。
3. 初心者におすすめの「海サウナ」体験の流れ
-
サウナテントor施設で体を温める
テントサウナや、海辺近くのサウナ施設に入って、十分に発汗する。ロウリュを行うと気分も盛り上がる。 -
海に入る(海水浴or水着でザブン)
体が十分に温まったら、一気に海へ!潮の流れや波の高さを確認して、無理のない範囲で楽しむ。 -
外気浴でととのう
海から上がったあとは、ビーチで外気浴を堪能。整い椅子を用意しておくと、ゆったりとした時間を過ごせます。 -
繰り返す or 休憩をしっかりとる
サウナ→海→外気浴の流れを2〜3回繰り返すと、至福の“ととのい”を実感。途中で水分補給や軽い栄養補給を挟むとバテにくい。
4. 湘南プライベートサウナなら安心・手軽に海サウナ体験が可能
-
完全プライベート空間
気心の知れた仲間や家族、カップルだけでサウナを楽しめるからリラックス度が格段にUP。 -
周辺施設やグルメも充実
サウナ後に海辺のカフェやレストランでお腹を満たすなんて最高ですよね。湘南ならではの開放的な雰囲気が満喫できます。 -
アクセスの良さ
都内や近郊から電車や車でアクセスしやすいので、日帰りでもサクッと行けちゃうのが湘南の魅力です。
まとめ
海をそのまま水風呂にしてサウナを楽しむ「海サウナ」は、普通のサウナとは一味も二味も違う開放感と爽快感を味わえます。しかし、大自然相手だからこそ安全対策は万全に。波・潮の満ち引き・天候・体調管理などをしっかりチェックすることで、より安心して海サウナを堪能することができます。
もし一歩踏み出せずに悩んでいる方がいたら、ぜひ湘南プライベートサウナのサポートを利用してみてください。私たちが“海でととのう幸せ”を全力でお手伝いさせていただきます!夏はもちろん、オフシーズンでも雄大な景色とともにサウナを楽しめるのが「海サウナ」の醍醐味。次のお休みは、海とサウナが織りなす極上の時間を体験しにいらしてくださいね。海サウナの魅力にどっぷりハマってしまうかもしれませんよ!
▼湘南プライベートサウナ
江ノ島のすぐ近く、鵠沼海岸で利用できるサウナサービスです。 「湘南の海で、最高の仲間と最高の思い出を。」をメッセージに、湘南の海、大空、富士山と自然に囲まれた場所でテントサウナを利用可能です。
サウナイキタイ
https://sauna-ikitai.com/saunas/45920
公式サイト
https://shonan-private-sauna.com/
instagram
https://www.instagram.com/shonanprivatesauna/
\キャンペーン中!湘南プライベートサウナで最高の整い体験をしよう!/