タザワコサウナへ行ってきた!雪とサウナは最強の組み合わせ!?
2023/4/7
          最強のアウトドアサウナを求めて秋田遠征!
こんにちは!
湘南プライベートサウナ運営チームです!
              今回は私たちチームで行ってきた、ユニークなサウナのご紹介です!
              記念すべき第一弾は、秋田県仙北市にある「タザワコサウナ」!
            
              秋田県仙北市には日本一深い湖である「田沢湖」があり、なんとその田沢湖を水風呂として使うことができるという最高のアウトドアサウナです。
              3年前から運営されているサービスで、たくさんのファンがいらっしゃいます。
            
            
              私たちの友人や知り合いもよく利用していたので行きたいなと思っていたところに、ちょうど秋田での仕事の予定が!
              これはぜひ行こう!ということで行ってきました!
            
            https://tazawakosauna.com/
冬の間は雪にダイブ!?
              田沢湖に飛び込むことができるタザワコサウナですが、さすがに冬の間は田沢湖は凍ってしまい、水風呂として使うことはできません。
              氷を掘っていけばできるかもしれませんが、冷たすぎて死んじゃいそうです。。。
            
            
              ということで、冬の間はどうしているかというと、秋田の雪国の特性を活かして、サウナでがっつり熱くなった身体を雪にダイブして冷やすことができるという、これまたユニークな取り組みをしています!
              雪を地域資源として捉え、上手く利用されているなと思いました。
            
水風呂はイメージがつきますが、雪にダイブするとどんな感覚になるのだろう?果たして整うことができるのか?私たちのワクワクは止まりません。
タザワコサウナ雪バージョンに到着!
              仕事が終わり、田沢湖に移動。
              冬の間は田沢湖レイクリゾートホテルの隣で運営されているとのことで行ってきました。
              前日はホテルに宿泊し、ゆっくり温泉を楽しませていただきました。
              朝、ホテルの窓から見ると一面雪景色、澄んだ空気で美しいです。
            
            
              ホテルを出て、軽く雪山を登ると。。。見えてきた!
              モルジュのテントサウナと、広大な雪原!
            
まるでロシアの本場北欧の風景です。
            メインのテントサウナのほかに、休憩スペース兼荷物置きスペースを準備してくれていました。
              そして、テントの向かい側は、写真のように最高の雪原が広がっています!
              どこに飛び込んでも怒られません!
            
            
              さらに、整い椅子や雪に藁を敷いて寝ることができるところ、そして雪の滑り台まで!
              バッチリ整うための環境やこの雪の中で楽しむための環境があります。
            
            タザワコサウナのかわいいロゴの看板も。
            早速テントサウナに!
最高のテントサウナと雪を満喫するための準備が整ったということで、いよいよテントサウナに!
              安定して100度を超えていますので、これがまた最高に熱くて気持ち良いです1
              やはりモルジュのテントサウナはいいですね、最高です。
            
            
              テントサウナの中にもたくさんの工夫がありました。
              氷のボールが準備されていて6種類の様々な香りを楽しむことができたり、ヴィヒタがあったり、足湯があったり。
              ただテントを置くだけではなく、色々な楽しみ方ができるので何度も入りたくなっちゃいます!
            
            
            いよいよ雪にダイブ!
身体も熱くなり、汗もかいて、いよいよ雪にダイブ! サウナから出ると、身体から湯気が出まくりです!
雪にダイブしてからの様子を4コマでお楽しみください。
            
            
            
            
              ということで、雪の中で一気に体を冷やしたところ、温度差がありすぎるせいかめちゃくちゃ痛かったです(笑)
              このエンタメ、なかなか最高です(笑)
            
雪原の中でゆっくり整う!
              そもそも外気が0度くらいなので、外気浴で整うことができます。
              藁にゆっくり寝てみたり、整い椅子で休んだり、空を見上げると素晴らしい青空が。
              コンディションも最高でした。
            
            
            
            
            休憩中にも楽しめるコンテンツ。
              タザワコサウナさんでは、休憩の間にも楽しめるコンテンツが準備されています。
              焼き芋や温かくて美味しいお出汁の飲み物などなど。
              おもてなしが丁寧で終始楽しむことができました、本当にありがとうございました。
            
            
            結論、雪は刺激が強すぎるが仲間と最高に楽しめる。
            タザワコサウナ最高でした!
今回は3時間のコースでサウナに入ったり、雪に飛び込んだり、外気浴でゆっくり休んだり、焼き芋と美味しい出汁を飲んだり、楽しすぎるコンテンツばかりであっという間でした。
              初めて雪にダイブした時は刺激が強すぎて全員で爆笑しましたが、これがまた楽しいエンタメで最高でした(笑)
              大自然の魅力、地域資源を存分に活かしたアウトドアサウナは本当にコンテンツ力がありますし、可能性を感じました。
            
これからも日本各地、世界各地にあるサウナを巡っていきたいと思います!
▼湘南プライベートサウナ
            江ノ島のすぐ近く、鵠沼海岸で利用できるサウナサービスです。 「湘南の海で、最高の仲間と最高の思い出を。」をメッセージに、湘南の海、大空、富士山と自然に囲まれた場所でテントサウナを利用可能です。
              サウナイキタイ
              https://sauna-ikitai.com/saunas/45920
              公式サイト
              https://shonan-private-sauna.com/
              instagram
              https://www.instagram.com/shonanprivatesauna/
            
\キャンペーン中!湘南プライベートサウナで最高の整い体験をしよう!/