鵠沼への想い
鵠沼という土地
広大な海に囲まれ、富士山と江ノ島の大自然に見守られる鵠沼海岸。
「生まれ育った土地」「第2のふるさと」「これから住み始める場所」
持っている背景は人それぞれだが、鵠沼という地が住む人それぞれの”舞台"であることは紛れもない事実。
「生まれ育った土地」「第2のふるさと」「これから住み始める場所」
持っている背景は人それぞれだが、鵠沼という地が住む人それぞれの”舞台"であることは紛れもない事実。
いつもの仲間と、
いつもの場所で。
いつもの場所で。
大切な両親や子どもたち。
気の合う友人や仕事仲間。
鵠沼を想う仲間たち。
そんな人たちが交わる場を、テントサウナをご提供します。
気の合う友人や仕事仲間。
鵠沼を想う仲間たち。
そんな人たちが交わる場を、テントサウナをご提供します。
ともに生きるからこそ、
よりキレイに。
よりキレイに。
自然とともに生きる私たちにとって、鵠沼の海は切り離せません。
鵠沼に住んでいる私たちだからこそ、キレイな浜辺を維持する義務があります。
サウナで整った後は、感謝の思いを胸に、ビーチクリーン活動に参加しましょう。
鵠沼に住んでいる私たちだからこそ、キレイな浜辺を維持する義務があります。
サウナで整った後は、感謝の思いを胸に、ビーチクリーン活動に参加しましょう。
集めた枝は再利用へ
テントサウナで目指すエコサイクル
テントサウナで目指すエコサイクル
嵐の日の翌日。海岸を訪れると、海から流れ着いた枝や流木が散見されます。
ビーチをきれいに保つために、これらのゴミや枝葉は管理人やボランティアの方々が毎回片付け・処分しているのです。
湘南プライベートサウナでは、ビーチクリーン活動を通して集まった枝・流木をストーブの燃料として再利用しています。
テントサウナでエコサイクルを実現し、ビーチ環境の改善に貢献します。
